- TOP
- パルメ ブリュット・レゼルブ
パルメ ブリュット・レゼルブ
最高級のテロワールを厳選して造られたフラッグシップシャンパーニュ。モンターニュ・ド・ランスのプルミエ・クリュとグラン・クリュが主体で、それぞれの特徴が表れています。リザーヴワインが、稀に見る凝縮感と熟成感をもたらしています。時代を超えて受け継がれるパルメ・スタイルの象徴です。
<テイスティングノート>
香りは非常にクリーンで、柑橘系果実、洋梨、アプリコット、僅かにヘーゼルナッツやペストリーを思わせるバターの控え目なニュアンスが、まるで上質なアロマのパレットを広げた様に表現されています。
<セパージュ>
CH50%、PN30%、PM20%
<エイジング・ドサージュ>
48ヶ月・8g(門出のリキュールとしてソレラ原酒を使用)
ーーーーーーーーーーーーーーー
シャンパーニュ・パルメについて
ーーーーーーーーーーーーーーー
日本ではまだ知られてない、美味しいシャンパーニュがまだ残っていました!
高品質をカジュアルに飲める、希少なメゾンです。
シャンパーニュの世界チャンピオンが、満を持して日本上陸。
7人のRM生産者が描いた夢のカタチ、シャンパーニュ「Parmer(パルメ)」
シャンパーニュ「Parmer(パルメ)」はモエ・シャンドンなど商業的、大量商品のブランドではなく、少量供給のプレミアムブランドです。
シャンパーニュ&スパークリングワイン世界選手権は世界で最も影響力の
あるワインコンクールのひとつ。
2020年大会にて「パルメ ブリュット・レゼルヴ」が「World Champion Classic NV Brut 」を獲得!名だたるグランメゾンを抑えて世界一に輝きました!これまで、ほとんどがGMと呼ばれる有名メーカーが受賞してきた部門での世界一獲得は大快挙!
全シャンパーニュ生産者4500超の中で23位
英国のアルコール飲料専門誌「ドリンクス・インターナショナル」が選ぶ「世界で最も称賛されるシャンパーニュ・ブランド2021」にてパルメが23位に選ばれました!(評価基準:ブランドの品質と安定性、ブランディング、パッケージング、マーケティング、価格帯におけるお買い得度、全体的なブランドのイメージ)
ランソン、GHマムなど同じくランスに本拠地を置く、大手メゾンを抑えて上位にランクイン!
使用するブドウは創業メンバーの畑を含む、200㏊以上のグラン・クリュ
およびプルミエ・クリュのブドウを使用してシャンパーニュ造りを行っています。
「7人のRM生産者が描いた夢のカタチ」
パルメは1947年創業のシャンパーニュ・メゾン。モンターニュ・ド・ランスの7人の若手シャンパーニュ生産者が集まって世界をアッと驚かすシャンパーニュブランドを創り上げよう!という想いで設立されたのがはじまりです。7人全員がグラン・クリュとプルミエ・クリュ畑所有者だったことから、「ソシエテ・デ・グラン・テロワール・ド・ラ・シャンパーニュ」として設立されましたが、その後まもなく「シャンパーニュ パルメ&Co.」へと改名し、現在に至ります。
「ソレラシステムを導入」
パルメは、スペイン・へレス
(シェリー
)で発展した
熟成手法“ソレラシステム”を導入しているシャン
パーニュでは非常に珍しいメゾンです。毎年、その年に造られた新しいワインをまずオーク樽で6-8ヶ月熟成させた後、大型のステンレスタンク内に貯蔵しているソレラワインに加えます。ピノ・ノワールのソレラは「ロゼ・ソレラ」や「アマゾーヌ・ド・パルメ」にリザーヴワインとして、また、シャルドネのソレラはドザージュ時の「門出のリキュール」として使用されています。
35 年以上にわたり継ぎ足されながらソレラシステムで貯蔵されているワインは、まさに「時間」を尊重するパルメの哲学を体現しています。
パルメのワイン造りパルメの醸造はすべてステンレスタンクで行われ、すべてのワインにMLF(マロラクティック発酵)を行っています。
¥7,590
*Earliest delivery date is 10/2(Mon) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥33,000 will be free.