- TOP
- キュヴェ'47 ポール・ダンジャン・エ・フィス NV フランス シャンパーニュ シャンパン・白 辛口 750ml
キュヴェ'47 ポール・ダンジャン・エ・フィス NV フランス シャンパーニュ シャンパン・白 辛口 750ml
●ワイン名:キュヴェ'47
●生産者:ポール・ダンジャン・エ・フィス(PAUL DANGIN ET FILS)
●ヴィンテージ:NV
●ぶどう品種:ピノ・ノワール100%(樹齢50年以上)
瓶内熟成期間24〜30カ月
●内容量:750ml
●保存方法:要冷蔵 18℃以下
開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください
◇製品説明
2010年開始のソレラより抜き取るリザーブワインを使用。
このメゾンは、以前モエ&シャンドン(MOET&CHANDON)やF1レースでおなじみのマム社(G.H.MUMM)にブドウを卸していたもとブドウ栽培農家です。栽培は自然に極力即した方法で、リュット・レゾネの一つ「同化農法」と言われるものです。使用する肥料や防虫剤なども自然由来のもの。科学的・人工的な薬品などは一切使用していません。
このキュヴェの特徴は、2010年からのソレラシステムによる、リザーヴワインを使用して作る、という点です。毎年ベースとなるのは、セル・シュール・ウルス産、樹齢50年以上のVVピノ・ノワールです。 毎年一定量のリザーヴワインを補充し、代々継ぎ足していく、というソレラシステムは、シェリー酒造りに使われていた手法です。若いワインが、熟成されたワインとまじりあっていくうちに、生産年による差異が弱められ、その背後にある気候風土、テロワールが否応なしに表現されてきます。言わば、その土地の風味をいかに出すか、という考えを突き詰めて生み出された作品なのです。
本来ソレラシステムには、アルコール度の高いベースワインを用い、長期熟成のリスクを低減します。しかし、シャンパーニュ造りでは、通常のワインでリザーヴワインを管理する必要があり、この管理には非常に高度な醸造知識ときめ細かい管理が要求されます。ブドウの品質はもちろん、同じ方向性、レベルのワインを毎年造り、維持していく必要があり、一度のミスが命とりになります。まさに、ポール・ダンジャンの醸造技術が問われる1本です。
◇テイスティングコメント
泡もきめ細かく、しっかりとした熟成を感じられる。深いアロマでリッチ、今が飲み頃です。
まろやかな酸味で滑らかな舌触り。店長おすすめの1本。赤ワイン好きにも好まれる味わいです。
¥19,800
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥33,000 will be free.